BLOG
自分に似合うパンツの選び方【オーダーパンツ 広島】
2025.01.11
似合うパンツの選び方
市販のパンツでは、ウェストに合わせるとヒップがブカブカ。ヒップにあわせるとウェストがブカブカ。そんな方も多いのでは?
これは見た目大きくダウン。逆に、サイズフィットしたボトムスは着心地もよく、見た目もキレイ。もちろん足長効果もあります。自分の体形に合ったサイズとデザインを選んでステキに変身!
その1.自分の体形を知って選ぶ方法
似合う色(パーソナルカラー)と同じく、生まれつきもっている特徴の骨格タイプがあります。その種類は大きく分けて「ストレート」「ウエーブ」「ナチュラル」の3つ。
【ストレート骨格の方】
ストレートの特徴は、筋肉質で全体的に厚みがあって立体感があり、ヒップの位置が高くプリッとしたイメージです。似合うパンツは、筋肉のハリを感じさせず、太ももを強調しないシンプルでシックなストレートパンツが☆。トップスは、大きなドットや太いボーダーなどのはっきりした大柄をあわせると、あか抜けて見えます。
【ウエーブ骨格の方】
ウェーブの特徴は、全体的になでらかで、首が細長で胸元が薄く見え、ヒップの位置が低く厚みがありません。下に向かって重心があるため、ウェストの位置が実際よりも低めに見えがちなので、ハイウエストで、足首へ向かって細身になっていくシルエットがおススメ。トップスは、逆に華やかでボリュームのあるものをあわせるとバランスがとれます。
【ナチュラル骨格の方】
ナチュラルの特徴は、脂肪や筋肉が感じられないゴツゴツした骨感で、ヒップは平たいタイプ。骨がしっかりしていて、中性的なので、下に重みを持たせるワイドパンツが☆。トップスは編み目の粗いざっくりしたローゲージニットなどをあわせるとこなれ感がアップ!
その2.気になる部分を素敵に魅せる方法
【太ももが気になる方】
ストレッチバリバリの生地で細身にみせるよりも、体に自然になじむ、柔らかでとろみのある生地がおススメ。デザインは、ヒップから太ももにかけてゆとりのあるワンタック入りのワイドパンツが☆
【お腹周りが気になる方】
ハリのある固い生地より、軽めのウールや麻などのソフトな生地が☆。デザインは、タック入りのシルエットでお腹周りを自然にカバー。膝から下はタイト目にしてスッキリ見せ、トップスのブラウスやカットソーを、ウェストからふんわりと出してブラウジングするとさらにGOOD!
【足を長くきれいにみせたい方】
やや重量感のあるウールやコットンなどしっかりした張りのある生地が☆。センタープレスがしっかり入ったデザインをチョイスすると、シャープでスッキリしたイメージを与え、脚をまっすぐキレイに長く見せる効果があります。
その3.市販で見つからなかったらオーダーに挑戦!
自分の体形に似合うパンツのデザインはわかったけど、自分サイズがみつからない。そんな方は、オーダーパンツにトライ!一度仕立てれば、お好みの生地で、採寸なしで同じパンツがお仕立てできます。メンズもレディースも、ジーンズからカーゴパンツ・スラックス・ゴルフパンツと、カジュアルシーンからビジネス・フォーマルシーンまで、ご希望の幅広いデザインにも対応。生地も自宅で洗えるストレッチ入りの生地から、インポートのハイブランド生地まで幅広くご用意してます。
メンズ・レディースオーダー服専門店
Sartoriparo–サルトリパーロ–
広島市中区小町3-3-1F
電話番号:082-249-1162
営業時間:am11:00-pm7:00
定休日:火曜日・水曜日